机に向かう習慣からだいぶ遠のいた生活をしていましたが、久しぶりに資格試験を受けてみました。お金の知識を身につけるのにぴったりなファイナンシャル・プランニング技能検定。勉強リハビリにちょうどいい難易度でした。受験レポをお届けします。
FP3級とは
簿記3級はもっているので、候補にあがったのが簿記2級かFP2級。もしくは両方。どちらもハードルが高かったので、ひとまずFP2級の受験資格を得るためFP3級に挑戦することにしました。ちょうどリベ大の『お金の大学』を読んだ後だったのでやる気はバッチリ。
ファイナンシャル・プランナー技能試験は国家資格。お金にまつわる広い知識が総合的に身につく試験です。正直、役に立たない教育英語を教えるくらいならFPを義務教育にしてもいいと思うくらい重要な分野。(知人の税理士さんも言っていた)
「日本FP協会」と「きんざい」の2団体で行っていて、ざっくりとした違いは個人受験か団体受験か、だそうです。学科と実技試験がありますが実技試験の出題範囲が異なるそうな。自分は協会のほうを受験しました。
勉強方法:動画学習&テキスト
動画学習というものを一度やってみたかったので、Instagramで見かけたほんださんの「東大式FPチャンネル」を一周まわしました。3級向けのものは『FP3級をたった9時間で最速合格できるFP爆速講義』になります。無料なのがステキ。
そのあとテキストを一周まわしました。人気のみんほしシリーズ『みんなが欲しかった!FPの教科書3級』です。ほんださんを見る前に買ってしまったのですが、動画で紹介されてる合格のトリセツでもよかったかも。
問題集を解かず受験日に…
受験はCBT試験。試験会場と日時を指定して自分の好きな日と場所で受けられるパソコン受験です。自分が簿記を受けてた頃はまだなかったですが、コロナの頃からだいぶ普及したようですね。だいたい勉強開始のひと月後に設定しました。
本当は問題集を一冊まわす予定だったのですがあれよあれよと試験直前期に。みんほしテキストで紹介されていたアプリの単語帳学習はしていたものの、前日に過去問を1回分解いて試験に挑む形になりました。
結果は・・・みごと合格!!!
CBT試験はテストセンターに早くついてもすぐ始められて、実技と学科も連続して受けられました。(予約時間とはなんだったのか)予定の1時間以上早く切り上げて帰れましたし、結果もその場で点数が分かるのでとてもラクチンでした。
FP2級に向けて
結果は出ていますが合格証が届くのは来月とのこと。楽しみに待ちたいと思います。合格したからにはいつか2級受けるという義務感が!そして次回は必ず問題集を解こうと心に誓いました。
事務系の資格の中ではスタンダートですし、なにより今の時代を賢く生き抜くのに必須知識が身に付きます。一分野だけでも分かるものがあればとっつきやすく、すぐに受けられる良い試験でした。ご興味持たれた方は動画だけでも視聴をおススメします!
コメント